ジムを移って早1年。
シャイなオバサンであるワタクシにも、顔見知りのトレーナーさんが出来、ぼちぼちベンチプレスの補助を頼める間柄に♪(勝手な思い込みですが…)
筋トレといえば、♀だしこの歳になってアウターマッスルばっかり、ってのもどうよ???と思うのですが…
もともとキャシャでビンボくさい見栄え。
アウターつけるとそれなり。
と思っているので…
アウターやりつつインナーもやってます。
でも、インナーは地味だし眼で確認出来ないし成果実感出来ないしで、「キライ」。
でも、やってますよ。
で、ベンチプレスですが補助無しで40キロ前後で自主トレしていたのですがひっさびさ(2年ぶりくらいか?)でオーバー体重の50キロ挙げました。
重い!!!!!
可動域が充分ではありませんが挙がるには挙がりました。
課題は可動域か…
それでも大胸筋がピクピク動いていて爽快〜〜〜
筋トレは奥が深いです。←変態??
激しい有酸素運動とは違いいくつになっても出来るし。
って、老後の運動についてそろそろ考えるおとジム子でありました…
JUGEMテーマ:
スポーツ
50kgって\(◎o◎)/!
どんなだろう!?
【大胸筋がピクピク動いていて爽快〜〜〜】
↑
完璧にはまってますね(^_^;)
お友達のパパさん、風邪を引いて暫く休んだら、
すっかり上がらなくなっていたそう。
筋肉って、落ちるのはあっという間なんだそうですねー。
そうなんですよねー。
激しい有酸素運動≪テニス≫以外のものを
そろそろ考えなくちゃ..と思っている私です。
こうして 身体の中
インナーマッスルが重要ですね
私も老体にムチ打って コァレーニング
してますよ
某スポーツクラブで、ウエイトをつけると全くあげることが出来ない為「あ、棒だけでいいです」と、本当にバーのみのバーベルをあげていた・・・
筋肉に興味をもってもダメだと言う事が分かり、ヨガに夢中になったが体が硬くてどうにもならなかった・・・
今はピラティスにはまってます。。。そう!軟弱者なんです。。。
こんばんはー♪
50キロ…充分に重いですがプロテイン飲みまくって今より体重が10キロ重かったころ…70キロ挙げてましたんです。
バカですね…
もう、50キロで充分です(汗)
そうそう、筋肉ってスグ落ちますよねー
それでも男性はあっという間に快復して羨ましいです。
ママさん!テニスって素敵です。
でも肘膝腰もしんどそう。
一緒に筋トレ!やりましょう☆
こんばんは。
おお!ココにインナー頑張ってらっしゃる女性が!!!
素晴らしいですね♪
何しろ地味なので飽きてしまって…重要なのはわかっているのに。
明日からまた精進します☆
筋肉付きにくい女性っているみたいですね〜〜
ワタシはどっちかっていうと付きやすいほうかもです。
でも。
年齢的にいえば〜〜〜紅ははさんのようにヨガとかピラティスやるほうが良いのでしょうね♪
どちらも本腰いれるとキツイですよね〜〜〜〜
ワタシも若い頃とっても身体硬かったのですがオバサンになってから風呂上りに少しづつやったらだんだんと出来るようになるもんですよ〜〜〜ふぁいとお〜〜